入れ歯

当院の精密審美入れ歯は通常5回のご来院で完成します。

1回目のご来院時には、既製トレーを用いて型取りを行います。初回の型取りをもとに、患者さんの口にぴったり合ったオーダーメイドの型取り用トレーを作成します。

2回目のご来院時には、オーダーメイドトレー用いて、精度の高い型取りを行い、同日に噛み合わせの正確な位置関係を記録します。

3回目のご来院時には、前歯部の並びのチェックを行います。歯の色、形、並べかたについて細部までこだわったいただけます。患者様の希望の歯の見た目に近づけるため、じっくりと確認し、必要に応じて調整を行うことができます。

4回目のご来院時には、奥歯を含めた並びや発音のチェックを行います。噛み合わせや見た目が問題ないことを最終確認し、義歯を完成させます。

治療をお急ぎの方や、難易度に応じて、3回目や4回目は省略させていただくことも可能です。

治療方針、計画については遠慮なくご相談ください。

当院の精密入れ歯治療の1例です

精密型取りにより、お口にぴったりとあった入れ歯の作製が行えました。

一般的に難しいとされている、下の総入れ歯もしっかりとくっついています。

入れ歯でお困りの方は是非ご相談ください。

監修者情報

院長 山下 裕介

経歴

  • 2014年3月 東北大学歯学部 卒業
  • 2014年4月 京都第二赤十字病院歯科口腔外科 入局
  • 2018年4月 岩田歯科医院 入職
  • 同年4月 本多歯科医院 入職

072-489-4618 無料相談予約 instagram